第12話が終わりました。 ネタバレですので、みたくない方はみないでくださいね! 第十二話 素晴らしい就任披露だった。今日のこの日をどれだけ待ち望んだことかという大造。 これまでお心を煩わし申し訳ありませんでしたというまき。 おまえが心の壁を一つ乗り越えたことを、師として父として誇りに思う。すみれ、お前も枝川の人間として素晴らしいスピーチをした。これからはお前も枝川流の歴史を背負うことになる。まきを […]
第11話が終わりました。 ネタバレですので、みたくない方はみないでくださいね! 第十一話 剛太郎くん、顔・・・。違う、違いますという大田原。 私の顔がどう違うのですか?という剛太郎。 あっ。違う、顔がどうこうしたということではなくて、何か白いものがついているなと、という大田原。 大造は駆け寄り、あっ、本当だ。白いもの。粘土がついていると笑う。 あっ、さっき、まきさんとすみれの顔を拭いたハンカチで顔 […]
真田丸の第6回が終わりました。 ネタバレですので、知りたくない方は見ないでくださいね!! 第六話 迷走 本能寺の変から2日たち、信繁たちは明智に占拠された安土から脱出しようとしている。 信繁たちは松たちと共に信濃を目指しているが、一緒に逃げた人質の子供の泣き声で、明智の兵に見つかってしまう。 信繁と三十郎、茂誠は必死に戦い、佐助も助けに来ますが、崖に追い詰められた松は、信繁の目の前で海に飛び降りて […]
本日の有吉反省会、辰巳シーナさんが出演されます。 イラストが怖すぎることを反省する様子! 気になる・・・・。 ということでプロフィールから プロフィール 名前:辰巳 シーナ(たつみ シーナ) 生年月日:1993年3月14日 血液型:B型 身長:161cm 出身:神奈川県 所属:アヴィラ 日本のグラビアアイドル、女優。 2015年から恵比寿★マスカッツのメンバーとしても活動。 母が中国の上海出身、父 […]
お母さんと一緒の三谷たくみさんが4月で卒業することになりましたね!! 子供と一緒に毎日のようにみているお母さんと一緒。 (上の子が終わったら、下の子がみる) ということで、お母さんと一緒といえば、たくみお姉さんとだいすけお兄さん、よしお兄さんに、りさお姉さんでした。 去年も、たくみお姉さんもだいすけお兄さんも長いし、そろそろ交代しちゃうんじゃ・・・とドキドキしていましたが、続行ときき、喜んでいたん […]
1週間が終わったので、ざっくりしたあらすじを!! ネタバレですので、みたくない方はみないでくださいね! 嵐の涙~私たちに明日はある~(最後の昼ドラ) あらすじ(第1〜5話)まとめ ネタバレ!!内容予想! 第6〜10話 宮崎工房に剛太郎、まき、すみれがくる。 まきの就任パーティー用に茶器を作って欲しいとお願いするが、宮崎は断る。 剛太郎は理由をきくが、個人的なことなのでと理由も話さず、怒らせてしまう […]
第10話が終わりました。 ネタバレですので、みたくない方はみないでくださいね! 第十話 宮崎工房 先生、私も手伝うから何とかしてくださいという春子。 私たちも、手伝えることがあれば何でもしますから、お引き受けいただけませんか?というまき。 先生のスランプ克服のチャンスかもしれませんよという里子。 わかりました。完璧を求められても困ります。 形がそろっていることよりも、本当の手作りのよさ、オリジナル […]
爆報!THE フライデー 90年代前半 「モーニングショー」や「スーパーモーニング」で活躍した美人リポーターMは今… 主婦傍ら副業で誰でもできる???を経営し年収1000万円稼いでいた! とありました。 リポーターMさんは、松波利佳さんですね。 ということで、気になったので、松波利佳さんについて調べてみたいと思います。 プロフィール 名前:松波利佳(まつなみ りか) 結婚後:三坂利佳(みさか りか […]
第9話が終わりました。 ネタバレですので、みたくない方はみないでくださいね! 第九話 枝川家 照がまきお嬢様がお待ちですと案内する。 宮崎工房 春子が招き猫を真剣に作っている。 宮崎が名前を何度も読んでいるのに真剣に作業をしていて返事をしない春子。 やっと気付き、びっくりしたなという春子。 お母さんに内緒の話があるという宮崎。 それはできないわという春子。 悪い話じゃないんだけどな。実はお茶碗作っ […]
第8話が終わりました。 ネタバレですので、みたくない方はみないでくださいね! 第八話 宮崎工房に大造が訪ねてくる。 枝川流の家元さんという里子。 先日は、失礼なことをいってすみませんでした。少しお話を・・・という大造。 宮崎さんに、大造を紹介する。 先日はすみませんと謝る宮崎。 奥の部屋で、大造と話をする里子。 実は、娘のまきが突然十八代目の家元就任を辞退したいと言い出した。 原因が分からないけど […]